2016年12月29日木曜日

お馬通りを一斉清掃 H28師走編

  新年を迎えるにあたり、和田の有志による『東・西お馬通り』の一斉清掃を行いました!
初詣客の受け入れは万全です!

初詣にお越しになる皆様へ
東・西お馬通りは駐車禁止ですので、ご協力をお願いいたします。

本牧和田祭礼委員会
新年ご奉仕活動内容
1月1日 午前0時より

お神酒、甘酒振る舞い

御神火焼き(するめ)、磯辺餅販売
※無くなり次第終了します。


東西に分かれて清掃

落ち葉は30袋ほどになりました

綺麗!

お茶をして解散

2016年12月25日日曜日

平成28年 全祭連 餅つき

 全祭連では、今年、はじめての試みとして、祭礼委員を対象とした餅つきを実施しました。境内にカマド四基、臼を二基設置し、つきたての餅と豚汁で、参加者約100名、食べて、飲んで、語り合い、大満足の一日となりました。

 ノロウィルスが猛威を振るう中、専門家による徹底した衛生管理の元、実施できたことは、全町の結束の表れと考えます。実行委員の方々をはじめ参加者の皆様には大変ご苦労様でした!


巫女さんも大喜び! 

参加者交代で杵を手に 

つきあがった餅は鏡餅として奉献 

参加者全員のミニ鏡餅 

全祭連会長挨拶

2016年12月17日土曜日

お囃子 平成28年 練習納め

 毎年恒例、和田囃子連の忘年会を保護者の皆様が開いてくださいました。先ずは、獅子も登場して一年間の集大成を保護者の皆様にご披露しました!名古屋のメンバーからはビデオメッセージが届けられ爆笑の一幕もありました!

お正月の3日は、
本牧神社で11時~14時頃までお囃子を披露します!
獅子に噛んでもらいにきてくださいね!






2016年12月10日土曜日

神輿修理発注!!! 【鎌倉 十二所 神輿親方】

 神輿修理に関し十分なる審議を踏まえ、本日修理発注しました!!!

【修理の概要】
金物類の再メッキ
漆の塗り直し
木質部のアク洗い
台輪を1.8尺に拡張

 これに伴い、修理完了後の保管場所とその設置方法を早急に検討する必要がありますので、関係者の皆様には、引き続きご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。


修理を待つ神輿が集結 

台輪拡張イメージ 

台輪金物の影響で箪笥環は止む無く撤去(;__;)


2016年12月3日土曜日

本牧小 キッズおはやし隊

HONMOKUコンサートでキッズおはやし隊の発表を行いました。

可愛い子供達は緊張しながらもとても上手に一年間の集大成を成し遂げました。





2016年11月28日月曜日

本牧和田祭礼委員会 H28年末/H29年始予定

平成28年/29年 年末・年始予定

12/10 09:00 神輿大修理打合 鎌倉
12/中旬   買出し
12/25 08:00 全祭連 餅つき/幟立て/煤祓い
12/31 13:00 ご奉仕準備
12/31 21:00 再集合(火起こし)準備

1/1    00:00~02:30 ご奉仕(甘酒、お神酒、磯辺焼き、御神焼)
1/3    11:00~14:30 本牧和田囃子連 神社
1/8    09:00 幟倒し


2016年11月27日日曜日

2016(H28)年 本牧和田&間門荒井 神輿

 我が家のアルバムの中から、間門荒井の神輿の前でポーズする小僧を見つけました。写真の裏には、1960(S35)年8月7日と書かれています。今年、同じ8月7日、新本牧公園の滝の前で小僧は50代後半となり、この神輿と再会します。ということで、その模様を多角的に編集しYouTubeにアップしました。どうかご覧ください。来年もヨロシクです!





↓今年の模様は以下をクリック↓

2016年11月26日土曜日

本牧地区センター祭り!

 今日は、本牧地区センター祭りに参加してきました。今回は、小学2年生のメンバーが初めて「一っ囃子」と「乱拍子」2曲の大胴を担当し、生き生きとした響きを披露できたのではないかと思います。



2016年10月9日日曜日

なか区民活動センター祭り2016

 今日は、中区役所隣のなか区民活動センター祭り2016参加しました。まずは、和田囃子連の紹介、そして本牧神社のお馬流しをPRをしっかりとお伝えしました。ハローよこはまでの発表を終えた本郷囃子連も駆け付けてくださり、『益々上達したね!』とお褒めの言葉を頂戴し嬉しい限りでした。連日の出動ご苦労様でした。




連日の出動 ご苦労様でした!

2016年10月8日土曜日

サンマ祭り

 本日は、八若囃子連にお誘いを受け、本郷囃子連と共に「サンマ祭り」に参加しました。3囃子連(本郷、八若、和田)合同での「一っ囃子」は感動的でした!また是非ご一緒させて頂きたいと思いました!!

 生憎の雨模様でしたが、サンマ、焼きそば、カレーやゲーム等の沢山の出し物にとても楽しく過ごしました。


 一っ囃子

雨中のひょっとこ

町内会館でご馳走になりました

2016年10月3日月曜日

本牧和田地域ケアプラザ

 本牧和田地域ケアプラザは、敷地内倉庫の利用や会議の開催等々、我が祭礼活動の最重要拠点となっております。今年も神輿渡御の休憩の間、利用者の方への神輿くぐりや獅子舞いを披露しました。

 先日、同施設の職員の方から例祭の写真データとお手紙を頂戴しました。お手紙の一文に大変感動しましたので、ご紹介させていただきます。

『・・・利用者の皆様もお神輿や獅子舞に感激して、「昔を思い出しました」、「嬉しくて、嬉しくて涙が出ました」と この地域の方々にとっては、幼い頃からの時代の流れを思い出して、子供時代の家族やご近所の方、自身の親・兄弟姉妹・友人 自身が担い手として汗を流した良き日々を思い返していらしたように感じました。この様子を見ていて同席していた職員も私も胸がいっぱいになりました。・・・』


獅子舞い


神輿くぐり



2016年9月25日日曜日

横浜音祭り 2016

 赤い靴事業団(ミュージカル団体)主催の横浜音祭り2016に参加して来ました。ミュージカルの一環でお囃子のメロディーから大砲が鳴り響き驚いて逃げる!!別の意味での緊張感がとても楽しかったです。

 本郷囃子連からも会長を始め8名も参加してくださいました。2匹の獅子舞に3人のヒョットコとオカメ、そしてお囃子の太鼓のスケと大胴が一つになって歩きながら叩く桶胴太鼓(おけどたいこ)も披露してくれました。今回は、初挑戦が沢山あり良い勉強をさせて頂きました。





2016年9月3日土曜日

老若男女 鉢洗い(IN 魚仁)

祭礼関係者総勢58名による、鉢洗いを魚仁にて行いました!


乾杯!

感謝の言葉を伝える!




ピンク和田Tが映える!

若手は若手で!

鉢洗い、その前に

お祭りお疲れ様でした!
和田囃子連は、本日から例祭452回目に向けて練習始めです!

2016年8月27日土曜日

祭りの余韻

ここは新本牧公園、今日は本牧和田コミュニティのラジオ体操後半最終日でした。
参加者に本牧和田Tシャツを沢山発見。


参加品を受け取るよい子

通称 和田ティー

2016年8月25日木曜日

祭りはまだ終わっていない

今年、お獅子の和田っち君が登場し、パクリと活躍してくれました。
某三姉妹宅では、獅子舞が続いているとの報告がありました。

【お母さんコメント】
帰宅したら子供たちが獅子舞ごっこをしてました(^笑^;;;

2016年8月20日土曜日

平成28年例祭 本牧和田祭礼委員会 公式記録映像編集会議

 2009(H21)年より毎年、本牧和田祭礼委員会では、皆様によって撮影された映像データを一括収集し、これを30分程度の公式記録映像集として制作しております。例年通りの構成案は以下の通りです。


映像チェックする編集委員


■本編
①準備編(今春からの活動)
②8/5編(準備、神酒所祓い、御霊、盆踊り、神輿)
③8/6編(お馬迎え、神輿、盆踊り)
④8/7編(お馬送り、お馬流し、神輿、盆踊り)
⑤エンドロール(片付、鉢洗い、関連映像)

■付録編
①公開用動画(下記をクリック)
 2016年 本牧和田 盆踊り Choo Choo TRAIN

②ワダザイル等
 検討中

■編集工程
  8月27日迄 映像データ収集期限(映像提供をお願いいたします!)
  9月中旬  映像データチェック
  9月中旬  編集者へ配布、編集開始
10月中旬  編集期間(中間確認会)
11月下旬  ディスク製作
12月上旬  上映会&忘年会

2016年8月14日日曜日

根岸 榊神輿

 三年に一度行われる、根岸の榊神輿におじゃましました。榊でつくられた神輿は横浜市指定無形民俗文化財です。多くの担ぎ手が集まり、盛大に渡御が行われました。

 神輿のクライマックスは、1時間近く『明日はねぇ~ぞ~』と叫びながら、揉んで揉んでようやく納まり、参加者が榊を引き抜いて、魔除け、縁起物として持ち帰りました。関係者の皆様、本当にご苦労様でした。


根岸町を一回りする渡御

担ぎ棒は丸だから肩になじむ

 榊神輿の後方には子供神輿、山車が続きます

『ほ~ぅらさせー!ほ~ぅらさっせー!』

榊で飾られた山車

渡御も佳境

榊 とったどー